Editorial: | 免疫学における基礎研究と臨床研究 | 山本一彦 |
---|---|---|
Review Article: | 神経幹細胞を用いた中枢神経系の再生医療 | 岡田誠司1),岩波明生2),石井賢2),中村雅也2),戸山芳昭2),岡野栄之1) |
免疫細胞は自分の行き先をどのようにして見つけるのか? | 宮坂昌之, 田中稔之 | |
Mini Review: | 白血球機能制御による新たなる抗炎症治療戦略 | 田中裕1),石川和男2),西野正人3),小倉裕司1),杉本壽1) |
子宮内膜症におけるMAPK を介する炎症の解析と新たな治療戦略 | 吉野修, 大須賀穣, 矢野哲, 堤治, 武谷雄二 | |
生体吸収性カチオン化ゼラチンハイドロゲルを用いたプラスミドDNAの徐放化とその生物活性の増強 | 櫛引俊宏, 友重龍治, 田畑泰彦 | |
Original Article: | Transplantation of neural progenitors derived fromembryonic stem cells brings about functional andelectrophysiological recoveries of mice with spinalcord injury | Mari Hamada1, 2, 3), Hideshi Yoshikawa1), Manae S. Kurokawa1), Shunmei Chiba1), Chieko Masuda1), Erika Takada1), Kenji Watanabe4), Manabu Sakakibara4), Katsuya Akashi3), Haruhito Aoki2) and Noboru Suzuki1, 5) |
培養皮膚線維芽細胞によるVEGF産生に対するLipo-PG-E1(アルプロスタジル)の作用 | 井上肇1),下川雅信1, 2),冨岡みゆき1),松井達弥1),熊谷憲夫1) |